0%

next

back

CREATIVE AGENCY
PRODUCTION STUDIO

GOOGLE
SALES SCHOOL

2D animation + explainer video + internal communication

Iris Worldwideから、Googleの営業部門のため、紹介するアニメーション解説ビデオの制作を依頼されました。2本とも8日間と非常にタイトなスケジュールでした。当社にご依頼されたクライアントの方は、当社のアニメーションチームが非常にスピーディかつフレキシブルで、不可能な状況でも品質にこだわっていることに納得していただけるはずです。

Iris Worldwide commissioned us to work on two animated explainer videos for Google’s Sales Department. The timeframe for this production has been particularly tight – 8 days for both videos. Those who’ve worked with us before know that our animation team is extremely fast and flexible and can handle impossible situations without sacrificing quality.

Iris Worldwideから、営業部門新メンバーのため、Googleトレーニングプログラムを紹介するアニメーション解説ビデオの制作を依頼されました。このシリーズは、Googleの新入社員(通称:Noogler)が、新しい職務に必要なスキルを身につけるために必要な準備を整えるために作られたものです。Googleのカラースキームと細かいブランディングルールを守りながら、キュートでフレンドリーなキャラクターが登場する、楽しくてカラフルなビジュアルスタイルに仕上げました。代理店やクライアントからの修正を含めて、2本とも8日間と非常にタイトなスケジュールでした。当社にご依頼されたクライアントの方は、当社のアニメーションチームが非常にスピーディかつフレキシブルで、不可能な状況でも品質にこだわっていることに納得していただけるはずです。

Iris Worldwide commissioned us to work on two animated explainer videos that break down Google’s training program for new sales department team members. The series was designed to help initiate Google’s new employees (also known as Nooglers) to get settled and ready to develop the skills they’ll need for their new role. Staying inside the Google color scheme and detailed branding rules, we went for a fun and colorful visual style filled with cute and friendly characters. The timeframe for this production has been particularly tight – 8 days for both videos, including multiple rounds of agency and client revisions. Those who’ve worked with us before know that our animation team is extremely fast and flexible and can handle impossible situations without sacrificing quality.

HILTON HOTELS DIGITAL ASSETS

graphic design + copywriting + localisation

Hilton Hotels APACの大規模なSNS・Webサイトのバナーキャンペーンの制作を担当しました。キャンペーンはマルチチャネルで展開を行ったため、各メディア・チャネルに合わせてさまざまなサイズにリデザイン。最初の二週間で、300パターン制作。合計二か月間で1000パターンを制作しました。私たちの役割は、このキャッチコピーとデザインをAPACエリア内の各国のバナーにおいても使用し、イメージ統一を図りながらも、それぞれの国のらしさやその国をイメージさせることでした。日本語にてコピーの作成も担当しました。

One of our most challenging production so far has been this large-scale digital campaign, including assets for display and social media for Hilton Hotels APAC. The campaign required us to produce 300 assets in the first two weeks of production and 1000 assets in total over a two month timeframe. Due to the multi-channel nature of this campaign we had to convert each asset into several sizes, resulting in a massive project managing effort.

Hilton Hotels APACの大規模なSNS・Webサイトのバナーキャンペーンの制作を担当しました。キャンペーンはマルチチャネルで展開を行ったため、各メディア・チャネルに合わせてさまざまなサイズにリデザイン。最初の二週間で、300パターン制作。合計二か月間で1000パターンを制作しました。スピード感やプロジェクト管理力まで求められた難しいプロジェクトではありましたが、最後までスムーズに進行することができました。制作を行う上でクライアントよりキャッチコピー「IT MATTERS WHERE YOU STAY」と、ヨーロッパと北アメリカのキャンペーンで既に使用されているデザインガイドラインが提供されました。私たちの役割は、このキャッチコピーとデザインをAPACエリア内の各国(日本、インド、マレーシア、シンガポール、タイ、インドネシア、オーストラリア、ニュージーランド)のバナーにおいても使用し、イメージ統一を図りながらも、それぞれの国のらしさやその国をイメージさせることでした。日本で展開するバナーは、トーンとデザインの点で前回のキャンペーンを踏襲。日本語にてコピーの作成も担当しました。

One of our most challenging production so far has been this large-scale digital campaign, including assets for display and social media for Hilton Hotels APAC. The campaign required us to produce 300 assets in the first two weeks of production and 1000 assets in total over a two month timeframe. Due to the multi-channel nature of this campaign we had to convert each asset into several sizes, resulting in a massive project managing effort. Hilton provided the repeatable creative device "When__ it Matters Where You Stay" as well as the design guidelines already used for their European and North-American campaign. Our role was to adapt this to multiple local markets inside the APAC area. The most challenging part was to source the right imagery for each market, taking into consideration physical and cultural features. For the Japanese campaign, we were responsible not only for image sourcing and design, but also for creating original copy. It was the only market from this campaign that required visual and tone localisation.

CHOONING GLOBAL CAMPAIGN

strategy + instagram ads + influencers + video tutorials

Chooningのキャンペーンは、Mozmeneが制作したトータルサービスの代表的な事例です。私たちは、全チャンネルで英語コンテンツを充実させ、Instagram広告とインフルエンサーにフォーカスした戦略を構築しました。20221月のキャンペーン開始以来、海外のアカウントは日本のアカウントと同数になり、現在も増え続けています。

The campaign we made for the Chooning app is the perfect example of Mozmene’s holistic and trans-cultural service. After polishing the English content on all their channels, we built up a strategy focused on Instagram ads and influencers. The campaign started in January 2022 and it got results immediately, with the number of foreign accounts soon matching the Japanese ones and still growing.

Chooningのキャンペーンは、Mozmeneが制作したトータルサービスの代表的な事例です。ChooningSpotifyのデータベースを利用し、ソーシャル機能を拡張した音楽志向のソーシャルメディア。2020年に日本でサービスを開始したこのアプリは、約5,000の日本ユーザーのアカウント登録に成功した一方、海外のオーディエンスへのリーチに苦労していました。
そこで私たちは、全チャンネルで英語コンテンツを充実させ、Instagram広告とインフルエンサーにフォーカスした戦略を構築したのです。ブランド動画に加え、キービジュアルやスクリーンキャストの動画をリターゲティングに使用して有料ソーシャルキャンペーンを実施。20221月のキャンペーン開始以来、海外のアカウントは日本のアカウントと同数になり、現在も増え続けています。

The campaign we made for the Chooning app is the perfect example of Mozmene’s holistic and trans-cultural service. Chooning is a music-oriented social media platform that uses the Spotify database and extends its social functionalities. Succesfully launched in Japan in 2020, the app was struggling to reach an international audience with just a few overseas accounts created compared to around 5,000 by users in Japan. After polishing the English content on all their channels, we built up a strategy focused on Instagram ads and influencers. The paid social campaign was based on a brand hero video plus key visuals and screencast videos used for re-targeting. The campaign started in January 2022 and it got results immediately, with the number of foreign accounts soon matching the Japanese ones and still growing.

CANADA NOTEBOOK

print design

多言語に対応する当社は、多くの大使館からご依頼をいただくことも多くあります。在日カナダ大使館もその一つです。これまでにも、こちらのノートのデザインのように、さまざまな種類のサービスを提供してきました。当初は国際的なイベントのためのギフトとして企画されましたが、非常に気に入っていただき、幅広いPRキャンペーンに使用されました。

Being a multilingual team has naturally led us to work for many Embassies, like Canada’s. So far we have provided them with several different services, like this notebook design. Originally conceived as a gift for an important international event, they liked it so much they decided to roll it out across a wider PR campaign.

多言語に対応する当社は、多くの大使館や外国の商工会議所からご依頼をいただくことも多くあります。在日カナダ大使館もその一つです。これまでにも、こちらのノートのデザインのように、さまざまな種類のサービスを提供してきました。表紙の内側には、カナダの各州の詳細な地図が描かれており、その土地の名所や動物が強調されています。表紙はクリーンで高級感のあるビジュアルで、日本とカナダをイメージしたデザインを施し、両国のコラボレーションを表しました。そして、ノートの各ページには、これらのデータや興味深い内容をさらに強調しています。当初は国際的なイベントのためのギフトとして企画されましたが、非常に気に入っていただき、幅広いPRキャンペーンに使用されました。

Being a multilingual team has naturally led us to work for many Embassies and foreign Chambers of Commerce. The Embassy of Canada in Tokyo is one of those. So far we have provided them with several different services, like this notebook design. The inside-front cover includes a detailed map of Canada’s provinces, highlighting local landmarks and animals. For the front cover we went for a clean, elegant visual, designing imagery that represents Japan and Canada and the spirit of collaboration between the two countries. Then each page of the notebook further highlights these with facts and interesting details. Originally conceived as a gift for an important international event, they liked it so much they decided to roll it out across a wider PR campaign.

DEZAN SHIRA CORPORATE VIDEO

live-action + testimonial video + motion graphics

実写のプロジェクトは、数え切れないほどの形や規模で制作することが可能です。例えば、中国に拠点を置く国際投資顧問会社、DEZAN SHIRAために制作したビデオの形式は、最も需要の高いサービスの一つです。脚本から納品まで、インタビュー映像、オフィスの風景、ストック映像、アニメーショングラフィック、ナレーションを織り交ぜて制作しました。オフィス映像の撮影にあたり、2名のクルーが撮影に必要な機材を持って上海と香港に飛びました。

Live-action projects can take on many forms, and corporate videos are among the most frequently demanded. One example is this video we produced for Dezan Shira, an international investor advisory firm based in China. Handled from script to delivery, we mixed talking heads, office b-roll, stock footage, animated graphics, and voice-over. In order to shoot the office footage we flew to Shanghai and Hong Kong with just a 2-person crew and very light gear.

実写のプロジェクトは、数え切れないほどの形や規模で制作することが可能です。例えば、中国に拠点を置く国際投資顧問会社、DEZAN SHIRA25周年記念イベントのために制作したビデオの形式は、最も需要の高いサービスの一つです。脚本から納品まで、インタビュー映像、オフィスの風景、ストック映像、アニメーショングラフィック、ナレーションを織り交ぜて制作しました。オフィス映像の撮影にあたり、2名のクルーが撮影に必要な機材を持って上海と香港に飛びました。話し手の撮影も窓の自然光とレフ板だけで行われています。照明機材は一切使わず、一眼レフカメラで撮影し、仕事の邪魔にならないように撮影しました。私たちはあらゆる規模の撮影を手掛けており、企業動画の撮影では過剰な演出を避け、カメラの前にいる人たちが居心地よく、安心して話せるような自然な環境を作り出すことができます。

Live-action projects can take on many forms, and corporate videos are among the most frequently demanded. One example is this video we produced for the 25th anniversary event of Dezan Shira, an international investor advisory firm based in China. Handled from script to delivery, we mixed talking heads, office b-roll, stock footage, animated graphics, and voice-over. In order to shoot the office footage we flew to Shanghai and Hong Kong with just a 2-person crew and very light gear. All of the talking heads were shot by using natural window lighting and a reflector. No lighting equipment was used and footage was shot with a DSLR camera, minimizing the intrusiveness of the shoot. Unfortunately, there are corporate shoots where minimal production isn’t possible, but we always stay away from overkill, creating a natural environment where people in front of the camera can feel cozy and speak without fear.

ZAFIRO BRANDING

branding + logo design + print design

Zafiroは仮想通貨取引所のプロジェクトですが、残念ながら法的なコンプライアンスに欠けているため、一度もローンチされたことがありません。ですが、私たちは彼らのためにロゴを含む完全なブランディング・パッケージを作成しました。六角形のサファイアの形から出発して、印刷物とデジタル資産の両方に広がるエレガントなスタイルを作り上げました。

Zafiro is a crypto exchange project that unfortunately never launched due to a lack of legal compliance. Despite that, we created a full branding package for them, including their logo. By starting with the shape of a hexagonal sapphire, we created an elegant identity that spreads to both print and digital assets.

ここ数年、仮想通貨やブロックチェーンは急成長しています。私たちは、このブームにおける知名度上昇のお手伝いをするために、さまざまなスタートアップ企業からプロジェクトを依頼されています。Zafiroは仮想通貨取引所のプロジェクトですが、残念ながら法的なコンプライアンスに欠けているため、一度もローンチされたことがありません。しかし、私たちは彼らのためにロゴを含む完全なブランディング・パッケージを作成しました。六角形のサファイアZafiro」はスペイン語で「サファイア」の意の形から着想を得て、印刷物とデジタル資産の両方に広がるエレガントなスタイルを作り上げました。ブランディングは他の多くのサービスともリンクするため、私たちにとって非常に重要です。ブランディングはクライアントのコアバリューに最も近い存在であり、マーケティングやグラフィックデザインなどの関連業務の遂行を容易にするものです。

The crypto and blockchain market has been booming in the last few years. We have worked for a wide variety of start-ups, helping them to gain visibility in this crazy gold rush. Zafiro is a crypto exchange project that unfortunately never launched due to a lack of legal compliance. Despite that we created a full branding package for them, including their logo. By starting from the shape of a hexagonal sapphire (”Zafiro” is the Spanish word for “sapphire”), we created an elegant identity that spreads to both print and digital assets. Branding is very important for us because it overlaps with many other services we offer. It’s the closest you can get to the client’s core values and facilitates the accomplishment of related tasks like marketing and graphic design.

PIZZA-LA MARGHERITA

product photography + photo retouching + graphic design + social media

写真コンテンツの需要は常に高まっています。費用対効果が高く、かつ高品質なビジュアルを短い制作期間で作成することが重要です。ピザチェーン「Pizza-la」のこのキービジュアルは、その好例と言えるでしょう。スーパーへの買い出し、そして半日の撮影。さらに1日かけてフォトレタッチを行えば、シズル感のあるピザの出来上がり!

The demand for photo content is increasing constantly, so it’s important to be able to create cost-effective but high-quality photo assets within a short production timeline. Like this ad for Pizza-la: a run to the supermarket, half day of shooting, one more day for photo retouching and graphic design and here we go, our pizza is ready!

SNSEコマースの写真コンテンツの需要は常に高まっています。費用対効果が高く、かつ高品質なビジュアルを短い制作期間で作成することが重要です。ピザチェーン「Pizza-la」のこのキービジュアルは、その好例と言えるでしょう。半日の撮影準備、スーパーマーケットへの買い出し、そして半日の撮影。さらに1日かけてフォトレタッチとグラフィックデザインを行えば、シズル感のあるピザの出来上がり!私たちの撮影のワークフローはポストプロダクション志向で、写真と3Dレンダリングの間に境界線はないと考えています。さらに、ポストプロダクションの段階でクライアントが修正しやすいように、各要素を別々に撮影するのが一般的です。

The demand for social media and e-commerce photo content is increasing constantly, so it’s important to be able to create cost-effective but high-quality photo assets within a short production time. This key-visual for pizza chain Pizza-la is a good example. A half day of pre-production, a run to the supermarket and a half day of shooting. One more day for photo retouching and graphic design and here we go, our pizza is ready! Our photo workflow is very post-production oriented and we don’t see any boundaries between photography and 3D rendering, considering both fields to be of the same discipline. Moreover, we usually shoot each element separately to facilitate the client’s revision process during post-production.

MYSALON WEBSITE

web design + web development + e-commerce

簡潔なページ構成、直感的なナビゲーション、そして視覚に訴える魅力的なビジュアル。Mozmeneでは、画像中心のミニマルな構成による見映えのいいウェブサイトを高いコストパフォーマンスで制作することができます。この事例は、MySalonEC(ネット直販)サイトです。テキストを極力少なくし、写真を多用することでビジュアルの魅力を演出しています。

We know exactly how an effective website should be constructed: concise pages, intuitive navigation, and above all, a visually appealing look. A good-looking website can even be cost-effective to produce if built in a minimalistic and image-oriented way. This was the case with the e-commerce website we made for MySalon.com.au Text content is as minimal as possible and visual engagement is mostly driven by photos.

簡潔なページ構成、直感的なナビゲーション、そして視覚に訴える魅力的なビジュアル。Mozmeneでは、画像中心のミニマルな構成による見映えのいいウェブサイトを高いコストパフォーマンスで制作することができます。この事例は、オーストラリアのプロ用ヘアケアオンライン販売会社、MySalonEC(ネット直販)サイトです。テキストを極力少なくし、写真を多用することでビジュアルの魅力を演出しています。ECサイトの他にもコーポレートサイト、マイクロサイト、シンプルなブログページなど、何でもお任せください。ご要望に合わせてゼロからカスタムメイドすることも、費用を抑えるためにテンプレートを利用した制作も可能です。

We have a clear idea of how an effective website should be: concise pages, intuitive navigation, and above all, it should have a visually appealing look. A good-looking website can even be cost-effective to produce if built in a minimalistic and image-oriented way. This was the case with the e-commerce website we made for MySalon, an Australian professional haircare online retailer. Text content is kept as minimal as possible and visual engagement is mostly driven by photos. Whether you’re looking for a corporate website, e-commerce, microsite, or a simple blog, we can handle that. Different budgets are not a problem either. We can create both custom-built websites from scratch or purchase a template and customize it according to your needs and branding guidelines if you want to save money.

AD SPORTS
3D INTRO

3D animation + broadcasting design

私たちは長年にわたり、さまざまな形のアニメーションサー ビスを手がけてきました。中でも、テレビ番組やニュースに 使われるCGアニメーション動画の制作は最も難しく、しか しやりがいのある仕事でした。このスポーツ番組のオープニ ングでは、ガラスのような素材と砕けるようなダイナミクス で勢いのある壮大な効果を演出しました。3D関連では、モ ーショングラフィックスからリアルさを追求したプロダクト デザインまで、幅広いサービスを提供しています。

Over the years we have been handling animation services in many different shapes, but by far the most challenging (though rewarding) has been 3D animation for broadcasting. On this piece for AD Sports we decided to play with glassy materials and shattering dynamics, the result being a spectacular effect that projects strength. Our 3D-related service ranges from motion graphics to hyperrealistic product design.

私たちは長年にわたり、さまざまな形のアニメーションサービスを手がけてきましたが、中でもテレビ番組やニュースに使われるCGアニメーション動画の制作は最も難しく、やりがいのある仕事でした。これはアラブ首長国連邦のテレビ局ADスポーツのオープニングで、UEFAチャンピオンズリーグ21/22に関連するすべてのコンテンツがこのオープニングで飾られました。勢いのある壮大な効果を演出するために、ガラスのような素材と砕けるようなダイナミクスで面白さを出しました。この作品では音楽が重要な役割を果たすため、アイデアのスケッチを始める前にサウンドトラックを選び、その上でアニメーションを構築しました。3D関連では、モーショングラフィックスからリアルさを追求したプロダクトデザインまで、幅広いサービスを提供しています。CGIチームは、プリプロダクションの段階でしばしば2Dデザイナーとチームを組み、深いソフトウェアコントロールとアートセンスを融合させています。

Over the years we have been handling animation services in many different shapes, but by far the most challenging (though rewarding) has been 3D animation for broadcasting. This piece is for UAE TV channel AD Sports. It served as the intro for all of their content related to the 21-22 UEFA Champions League. We decided to play with glassy materials and shattering dynamics, the result being a spectacular effect that projects strength. Aware of the fact that music would play a key role in this piece, we chose the soundtrack before starting any idea sketching, then built up the concept and animation on top of that, tailoring the visual to the sound. Our 3D-related service ranges from motion graphics to hyperrealistic product design. The CGI team often works with our 2D designers during the pre-production phase, combining deep software control with sensible art.

ABOUT

Mozmeneは、クライアントのビジネス戦略をトータルに支援する多言語対応のクリエティブエージェンシーです。中小企業のクライアントに対し、マーケティング施策の企画立案からクリエイティブ制作までワンストップでソリューションを提供。世界的なブランドの社内マーケティングチームから依頼を受け、クリエイティブのコンテンツ制作を担当するなど、クライアントの規模やご要望に応じて、業界や分野、規模感に捉われない幅広い案件を担当しています。効率化された独自のプロセスを元に少数先鋭のメンバーが制作にあたるため、マルチチャネル化するマーケティング市場において、スピード感、突発的な出来事に臨機応変に対応する力、費用対効果の高さを発揮し、多くのクライアントより好評をいただいています。私たちはこのような独自のプロセスで、グローバル化を目指す日本企業のみなさまの言語や文化における架け橋となり、クリエイティブを通じてビジネスを全面的にサポートします。

Independent. Transparent. Comprehensive. That’s what creative solutions nowadays need to be, and that’s what we at Mozmene have worked hard to achieve. As a multilingual creative agency and production studio, we take the clients capabilities and marketing needs into consideration and scale accordingly. From end-to-end creative solutions for SME to dedicated production services for the in-house marketing teams of some of the largest global brands, Mozmene fits seamlessly into any team’s marketing process. Being a compact creative unit allows us to offer an extremely streamlined process that easily meets our client's expectations for speed, scalability, and cost-effectiveness - the three key ingredients for a successful campaign. In an increasingly multi-channel marketing landscape where quantity is king, we've learned how to leverage these to get the most for our clients. Last but not least, our multicultural staff is uniquely positioned for those foreign companies wanting to enter the Japanese market and for the Japanese companies that want to get global.

Mozmeneは、クライアントのビジネス戦略をトータルに支援する多言語対応のクリエティブエージェンシーです。中小企業のクライアントに対し、マーケティング施策の企画立案からクリエイティブ制作までワンストップでソリューションを提供。世界的なブランドの社内マーケティングチームから依頼を受け、クリエイティブのコンテンツ制作を担当するなど、クライアントの規模やご要望に応じて、業界や分野、規模感に捉われない幅広い案件を担当しています。効率化された独自のプロセスを元に少数先鋭のメンバーが制作にあたるため、マルチチャネル化するマーケティング市場において、スピード感、突発的な出来事に臨機応変に対応する力、費用対効果の高さを発揮し、多くのクライアントより好評をいただいています。私たちはこのような独自のプロセスで、グローバル化を目指す日本企業のみなさまの言語や文化における架け橋となり、クリエイティブを通じてビジネスを全面的にサポートします。

Independent. Transparent. Comprehensive. That’s what creative solutions nowadays need to be, and that’s what we at Mozmene have worked hard to achieve. As a multilingual creative agency and production studio, we take the clients capabilities and marketing needs into consideration and scale accordingly. From end-to-end creative solutions for SME to dedicated production services for the in-house marketing teams of some of the largest global brands, Mozmene fits seamlessly into any team’s marketing process. Being a compact creative unit allows us to offer an extremely streamlined process that easily meets our client's expectations for speed, scalability, and cost-effectiveness - the three key ingredients for a successful campaign. In an increasingly multi-channel marketing landscape where quantity is king, we've learned how to leverage these to get the most for our clients. Last but not least, our multicultural staff is uniquely positioned for those foreign companies wanting to enter the Japanese market and for the Japanese companies that want to get global.

SERVICES

Mozmeneのサービスは大きく分けて5つです。複数のサービスを駆使してトータルに戦略を進めることもできます。

Our service range can be divided into 5 macro categories that often interlink.

MARKETING:

国内外のSNSGooglePPCSEOなど、総合的なキャンペーンを手がけています。広告コピーやビジュアルも社内チームで連携して制作するため、すべての制作物に統一感があり、整合性の高い表現となります。外注は行わず、すべて社内制作をするのが基本です。

We handle comprehensive campaigns, including Japanese and international SNS and Google PPC and SEO. Since copy and visual assets are created in-house, every aspect of the campaign is closely integrated within the same small dedicated team. No outsourcing.

ANIMATION

クオリティを求める方に世界トップクラスの2D3Dアニメーションを提供します。最近では認知度を向上させるために量を重視する流れも出てきていますが、どちらの場合もご予算に合わせて対応いたします。

If you need quality we’ll give you top-class 2D and 3D animations. But lately quantity is the key to get awareness. In both cases we can help within your budget.

LIVE-ACTION

小規模な撮影(34人クルー)の場合はすべて自社で対応するため、レンタル費用は一切かかりません。大規模な撮影においても、当社の幅広いクルーネットワークを駆使したサービスを提供いたします。また、海外プロダクションのリモート撮影を担当することもあります。いずれもお気軽にご相談ください。

In the case of small shoots (3-4 people crew) everything is handled in-house and there are no rental costs. But our local crew network is quite extensive, so we can get as big as you want. Besides our clients' projects we often handle remote shoots for production houses from overseas.

DESIGN

ウェブデザイン、ウェブプログラミングからブランディングの構築にいたるまで、幅広い領域のデザインニーズに対応いたします。

From branding to web design and development. Everything that concerns design is fully covered.

PHOTOGRAPHY

Mozmeneにとって写真とは、単に撮影するだけではありません。撮影後の画像編集(レタッチ)をはじめフォトリアリスティックなCGIも含んだ高次元のフォトクリエイティブを提供いたします。

For us, photography is more than just taking a picture. It also means creative retouching and photo-realistic CGI.

Phone

Domestic: 045-225-8275
From outside Japan: 0081-45-225-8275

Location

神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目112 クロスビル201

Mozmeneは横浜を拠点とし、東京のダウンタウンから車でわずか30分です。
Mozmene is based in beautiful and human-friendly Yokohama, in the south part of The Greater Tokyo Area. A 30 minutes drive from Tokyo downtown.

231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目112 クロスビル201